ゼロぐらいから始めるミニ四駆の人のブログ(本物)

「ゼロぐらいから始めるミニ四駆」のMasaruKunのブログです。 ミニ四駆の話を中心に色々書いて行くかもしれません。

2013年10月

本日のクレーン+クレーン攻略Tips(131006)

帰ってきたクレーン枠!

 ★[タイトー] ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ エリザベス フィギュア
IMG_2088

品名長い!
エリザベスでございます。
800円ぐらいで取れそうな設定の台だったけど、結構1600円ぐらい掛かってしまいました。



IMG_2091

ちょいアップ。
一応、P4Uに出てくるエリザベスという扱いになってます。



IMG_2096

このタイトーのP4Uフィギュア、プライズに良くありがちな
「同じシリーズに見せかけてスケールが微妙に違う」シリーズでして、
今回のエリザベスは半年ぐらい前にでたアイギスと同スケールですが、
手前の黄色い土台の主要キャラシリーズは少しスケール感が小さいのです。
台座もそうだけど、合わせてほしかった!!

ちなみに主要キャラシリーズは途中で集めるのタルくなって
鳴神くん以外売ってしまいました。。。



★突然のクレーン攻略Tips (第1回) 

「クレーンうまいですね!!」とたまに言われますが、
実はそんなに上手くないMasaruKunのクレーン攻略方法を皆さんに伝授!
エリザベスを開封しようとした時に、ただ書きたくなっただけだけど!

という訳で今回は、ゲットしたエリザベスの設置状況を再現し、
攻略方法の探り方と、この設置状況で成功しやすい狙い方について書いて行きたいと思います。


IMG_2071

今回のエリザベスは非常にオーソドックスで置かれており、
手前の赤い領域に落とせば景品ゲットできる台になっていました。

この様に箱型景品が置かれている台は、
2~3回ほどプレイすれば、簡単に獲れるか獲れないか判断する事が出来ます。
ですがその前にやるべき事があります。


☆設置状況を観察する

「あ!この景品ほしい!」と思っても、すぐにコインを投入してはいけません。
まずは設置状況を観察しましょう。
(※以下の観察ポイントは、画像の様に箱型景品が置かれている場合向けです)

・落下穴の縁に出っ張りや加工は無いか
このタイプ設置状況で、持ちあげて落とせるような設定になっている事は、ほぼありません。
地道にズラして落とす設定になっている台が殆どです。
落下穴の縁に出っ張りや滑り止め加工などがあると、ズラして落とすのが難しくなります。
そのような台でも、箱を倒す等、攻略方法が存在する場合がありますが、
縁に加工があるタイプは、非常に難易度が高いので手を出さない方が良いでしょう。

・設置板に滑り止めは無いか
板一面に人工芝やビニールボールが敷いてあると、
景品が派手に動いてくれますが、なかなか落下穴に向けて前進してくれません。
また、地面が柔らかくなる事で使えなくなるテクニックも出てきます。
そのような台も難易度が高いと思ってください。

・アームのツメに加工は無いか
他のコンディションが良くても、
ツメが景品に引っかかりにくいように加工されている場合があります。
ツメが開いてやる気がない感じになっていると、大抵、難易度が高いです。
他の同機種の台のツメと比較をしましょう。

・景品に加工は無いか
この点に関しては、確認ポイントが大きく分けて二点あります。
「箱側面のひっかけ用の穴(ミシン目の所)が解放されているか」と、
「追加の補強(テープ貼りの追加・全体のフィルム包装)があるか」です。
箱側面のひっかけ穴が解放されている場合、大体そこを狙っても景品はビクともしません。
言いかえると「別の場所を狙え」というヒントでもあります。
ですが、実際にやってみないと何とも言えませんので、そこはテストプレイで判断します。
追加の補強がある場合、無理やりひっかける様なテクニックは、ほぼ使えません。
そのような場合でも、アームが強ければそこそこ獲る事は出来ますが、
アームが弱かった場合、難易度が飛躍的に上昇します。

・極端に狙い所が強調されていないか
例えば、箱の上蓋が半開きになっていたりする場合があるとします。
解放台(景品を掃る為に簡単にしてある台)では、
そこを狙えば一発で取れたりする場合がありますが、
経験上、かなりアームが弱く設定されているケースが多いです。
比較的新しい景品でそのような設定がされている場合、
アームは弱いと思ってください。

・店員がちゃんと徘徊しているか
結構重要なポイントです。
店員さんは熱心にクレーンに挑戦しているあなたをチェックしています。
店員さんに「あっ、この人は結構つぎ込んでいるな」と思われたら、
景品を獲りやすい位置に移動してくれる場合があります。
コレを「店員アシスト」と呼びます。
余談ですが、店員アシスト前提の台があったりします。
逆に言うと店員アシストがないと絶対取れない台があります。


今回の景品は、
・箱側面の穴が解放されている
・それ以外は特に問題なし
と判断しましたので僕はチャレンジをしました。
(悪条件だとしても、景品がどうしても欲しい場合チャレンジしてしまいますがw)

という訳で「これはイケるかも!」と感じたら、次のステップに移行します。


☆テストプレイでアームの動作を確認する

確認するポイントは
・掴む強さ
・可動範囲
・落下検知

です。

「強さ」と「可動範囲」は大体想像がつくかと思われますので、
「落下検知」に関して説明します。

クレーンの動作には筺体や景品を破損させない為、
クレーンが何かに接触したら落下を終了する処理が含まれています。
この接触検知にはレベルがあり、この検知レベルが高いと
少しの接触で落下が停止してしまい、「落下の勢いで景品を押す」といった
テクニックが使えなくなります。

今回の景品は横穴が解放されているので、
何となくアームが弱いのは想像できました。

そのような状況でも、景品が動く事が期待が出来る狙い目があります。

IMG_2074

それは、上記画像の赤丸の部分です。
この上蓋の微妙な隙間に以外とアームは引っかかります。

ただ、必ず引っかかるわけではないので、何回か試してみましょう。
ある程度期待できる動き方をするのであれば、そのまま続投しましょう。
あとは景品が落ちるまで頑張りましょう!

ピクリともしない場合や、動くには動くけど取れる気配がしない場合、
別に攻略方法が存在するか、ただ単純に凶悪台の可能性があります。注意!!


☆少ない手数で景品を落とす

地道に動かして落とすのも手ではありますが、少ない手数で一気に落とす方法があります。

この方法に名称があるのかどうか存じませんが、
個人的に「くるりんぱ」と呼んでいますw

今回プレイした台は、右側のアームがかなりやる気が無かった為、
上記の上蓋の隙間に引っかける方法を続けるだけでは景品がなかなか前進してくれず、
かなりの金額を消耗してしまいそうな気配がありました。

プレイ最中、アームの押しの強さもそこそこあると感じ取れた為、
がんばって以下の状況まで持って行きました。

IMG_2077

実は、この状況まで持っていくと残り数手で獲れる場合があります。



IMG_2079

クレーン上部から見て、ラインが交差するポイントを
クレーンのツメで突く様にクレーンを操作します。
すると・・・


IMG_2082

IMG_2083

IMG_2084

このように、くるっと一気に景品が動く場合があります。
運が良ければそのまま穴へダイブです!


IMG_2085

この画像では、ちょっと極端に景品が持ち上がってますが、
このポイントを突く事で、景品が
「クレーンのツメ」と「設置板の縁」の二点支持となり、
あとは景品の重心を利用して回転します。
開き扉をイメージしてもらえると解りやすいかもしれません。

ただ、このテクニックにはデメリットもありまして、
逆向きに回転してしまう場合がありますw

逆向きに回転してしまった場合、大抵リカバー不能になりますので、
即座に店員を呼んで位置を直してもらいましょう。
そこまで景品が動いていれば、大抵、店員アシストが入ると思います。


という訳でクレーンゲームは非常に奥が深いのです!
別ケースにも応用できる部分もあると思うので、ぜひ試してみてください!

まぁ、どうしても景品がほしい場合は、悪条件でもぶっこみまくってしまうんですけどね!!




IMG_2098

・・・あ!DJF2013行ってきました!
たのしかったよ!! 

 

カワウチとか新橋M4SP本戦とか

さて、そろそろ内容忘れちゃいそうなんで書きましょうか!!

★ホビーショップカワウチ サマートライアル(2013/09/22)

 IMG_1829

9月末だけどサマートライアル!
今回のコースは高速立体!

全体図が撮りにくかったので、撮っていなかったのですが、
動画で大会終了後のフリー走行を撮っていたのでアップ。

 

 今回のコースのポイントは3つで

・序盤の【スロープ上下】⇒【スロープ上】⇒【ストレート】 ⇒【スロープ下】
・中盤の【スロープ上】⇒【ストレートx3】⇒【スロープ下】
・スピードが乗った状態での【立体レーンチェンジ】

と、なかなかいやらしいレイアウトでしたw

序盤のスロープは中途半端なスピードで突入すると
スロープ上りに激突してしまいますが、
スピードを上げすぎるとジャンプ姿勢が崩れやすくなってしまいます。

中盤のスロープは簡単に見えますが、
序盤のスロープを安定して通過できる速度域で突入すると
着地位置がスロープ下り付近になってしまう為、
着地で弾かれてしまう場合があります。

そんな感じのスピード域なので、
立体LCでもコースアウトが多発していました。



僕は以前紹介したVSネオファルコンでレースに参加。
フロントローラーが立体LCに弱い19mmローラーなので、
小径ローラーの変更しました。

IMG_2065

フロントプレートを変更するだけの簡単仕様!


スピードは悪くなく、決勝に行けそうな感じではあったのですが、
残念ながら中盤のスロープに嫌われ予選敗退。

優勝は、みんな大好き まさC選手 でした!おめでとう!

IMG_1945

奥の白いマシンが まさC選手 のマシンだ!
真ん中のマシンは、たまにニコ生に参加してくれる ころでぃ選手 のマシンだ!

大会終了後のフリー走行で上記二名とレースを行いましたが、
僕のマシンが1位だったので実質MasaruKunの優勝と言っても過言ではないでしょう!!



★新橋M4SP本戦(2013/09/23)

IMG_1989

そして翌日は新橋M4SP本戦!

最終予選のセクションが一部変更され、
スロープ上り後の芝生セクション、
ゼロ着地でウェーブに突入するドラゴンバックと、
大変鬼畜なコースとなっておりました。



 IMG_2062

先ほどちょっとチラ出ししましたが、こんな感じのセッティングで挑みました。
ポイントは、再販されたエアロハイマウントではなくAULDEYロゴステッカー!

結果の方はと言いますと、大の苦手の芝着地でかなり嫌われ完走率が悪く、
ブロック予選敗退で終わりました。

M4SP本戦は3回ほど参加していますが、ブロック予選敗退は始めてかもしれないw


さて、ココ一週間ほどミニ四駆は御無沙汰ちゃんでしたが、
10月6日に つるや3号店 でオータムトライアルがあるようなので行こうかなと考え中。

以前、ジャパンカップシード戦で初めてつるやの大会に参加したのですが、
非常に悔しい思いをしたのでリベンジしたい所存です。


ちなみに本日(2013/10/04)は、カワウチでオータムトライアルです!平日ですが!
行ける人はがんばってきてください!平日ですが! 

 

人気になりたいです
Twitter
4月からレベルデザイナー!ビデオゲームのお仕事をやっています。カットシーンとかよく作ります。PS2後期頃からゲーム業界で這いつくばっています。 趣味はゲーム、DJ、ミニ四駆、ラジコン、アニメ、映画など。
最新記事
適当に更新されるAmazonバーゲン情報



アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ