皆さんお久しぶりです!
このブログだけ見て頂いている方からして見ると、
「帰国前の最後のタイのミニ四駆大会を楽しみにしたあと行方不明」
になっている気がしますが、そこそこ元気でやっております!
何故突然ブログを再開したかと言いますと、このマシンをただ自慢したかったからです。
★ビートマグナム2014ブラックスペシャル

パッケージには普通に日本語が使われており、
すごくそこ等へんで売ってそうですが、売っていません。
こちらのキット、まさかの海外限定流通となっています。
シャーシは何気にTZ-Xです。
タイでも2014年8月末に流通し始めたので、
ちょうどタイから帰国する人に買ってきてもらいました。
タイのショップだと430バーツ。日本円にすると約1400円ぐらい。ちょっと高いね。



これでもか!ってぐらい日本でも売ってそうなボックスデザインですが、
決定的な違いが一か所ありまして、ITEM表記の横の日本円表記がありません。
生産国はフィリピンの様です。

開封した所。
スモーク成型と専用ステッカー以外は珍しい部分はありません。
珍しいと言えば、最近のキットにしては珍しくノーマルモーターが入っていません。

ステッカーのレイアウトはビートマグナムTRFと同じですね。

説明書もちゃんと専用になっています。

海外限定だけど、カスタマーは日本のタミヤらしいです。


ボディのランナーにはABSの表記が。
手持ちのビートTRFにはこの表記無いんですけど、最近のキットにはあるのでしょうか?

てな感じでサクッと素組みしてみました。
こんなにカッコいいんだから日本でも出したらいいのに!
以下、別アングルで数枚。




あまりにもカッコいいので何気にブログに初登場の
ジャパンカップ2014仕様のマシンをこのボディにしたい!

・・・一応乗ったけどやや不格好なので、調整したいと思います。
このブログだけ見て頂いている方からして見ると、
「帰国前の最後のタイのミニ四駆大会を楽しみにしたあと行方不明」
になっている気がしますが、そこそこ元気でやっております!
何故突然ブログを再開したかと言いますと、このマシンをただ自慢したかったからです。
★ビートマグナム2014ブラックスペシャル

パッケージには普通に日本語が使われており、
すごくそこ等へんで売ってそうですが、売っていません。
こちらのキット、まさかの海外限定流通となっています。
シャーシは何気にTZ-Xです。
タイでも2014年8月末に流通し始めたので、
ちょうどタイから帰国する人に買ってきてもらいました。
タイのショップだと430バーツ。日本円にすると約1400円ぐらい。ちょっと高いね。



これでもか!ってぐらい日本でも売ってそうなボックスデザインですが、
決定的な違いが一か所ありまして、ITEM表記の横の日本円表記がありません。
生産国はフィリピンの様です。

開封した所。
スモーク成型と専用ステッカー以外は珍しい部分はありません。
珍しいと言えば、最近のキットにしては珍しくノーマルモーターが入っていません。

ステッカーのレイアウトはビートマグナムTRFと同じですね。

説明書もちゃんと専用になっています。

海外限定だけど、カスタマーは日本のタミヤらしいです。


ボディのランナーにはABSの表記が。
手持ちのビートTRFにはこの表記無いんですけど、最近のキットにはあるのでしょうか?

てな感じでサクッと素組みしてみました。
こんなにカッコいいんだから日本でも出したらいいのに!
以下、別アングルで数枚。




あまりにもカッコいいので何気にブログに初登場の
ジャパンカップ2014仕様のマシンをこのボディにしたい!

・・・一応乗ったけどやや不格好なので、調整したいと思います。
海外流通だから諦めてたけど、写真見たらまた欲しくなってきました。知り合いとか外国行かないかな…