ゼロぐらいから始めるミニ四駆の人のブログ(本物)

「ゼロぐらいから始めるミニ四駆」のMasaruKunのブログです。 ミニ四駆の話を中心に色々書いて行くかもしれません。

2013年09月

今日は新橋M4SP予選!!

という事で、ニコ生しながらミニ四駆いじってました。

 IMG_1600



★5レーン・3レーン立体兼用VSネオファルコンv130915

IMG_1601

ジャパンカップ用マシンを少し調整して基礎部分の軽量化&ウェイト追加を行いました。



IMG_1613

重量は電池なしの状態で約130gです。
調整前と重量の変化はありませんが、
ビスの使用数削減やフロントアンダーの簡略化によって、
ウェイトを追加した状態でも変更前とほぼ変わらぬ重量になりました。
フロントアンダーの簡略化ついでにローラーベースをちょっと変更。
あと、地味にボディがタイヤとかに干渉してたので、ささやかにカット。



IMG_1336

前のセッティングはこんな感じ。



IMG_1603

あと、提灯部分は電池に直当てしていましたが、
最近流行りらしい電池ボックス側面へ当てる方法に変更。

 

IMG_1608

フロントアンダーの地上高は約1.5mm。



IMG_1609

 リアのブレーキ部分は約2mmになっています。

M4SP予選は土日で行われ、僕は日曜のエントリーなのですが、
どうやら土曜日は超鬼畜テクニカルレイアウトだったので、
とりあえずライトダッシュで試してダメだったら、
アトミorトルクorハイパーミニって感じで行こうと思います。

ギアも超速とEXを試し試しで交換する感じですかね!


そんな感じで雨超降ってますけどがんばってきます!
写真撮る余裕あったらレポ記事も書こうと思います。


それにしても、月曜のホビーショーの天候が心配!晴れたらいいな!

 

[アルター] Fate/stay night セイバー ドレスコード (1/7スケール)

なんか起きたら届いてた!

IMG_1581



★[アルター] Fate/stay night セイバー ドレスコード (1/7スケール)

 IMG_1582

果たしてこのブログはミニ四駆ブログなのであろうか!?
・・・というのは置いておいて、ちょっと大きめのセイバーさんです。
烈くんが持ってるアレじゃないです。

アルターのフィギュア買うの超久しぶりです。
最近はプライズばかりでちゃんとしたフィギュアとしても久しぶり。
表情が凛々しくないセイバーさんを買うのも久しぶり。
久しぶり続きですわ!



IMG_1594

背中には今すぐにでもセーラースターズに参加できそうな大きなリボンが付いてます。
紫部分の塗装がキレイで良いですね!
後ろ姿の方が見てて楽しい造形だと思います。



IMG_1584

画角やライティングの関係もありますが、
表情は見本写真と比べると、やや別人な感じです。
正面から見ると、少し目が丸く見えます。



 IMG_1585

胸はセイバーさんにしては、ちょっと大きめ。



IMG_1592

 ちなみに個人的ベスト・オブ・凛々しいセイバーフィギュアはここらへん!



IMG_1590


両方ともセイバー・リリィですが!!


という訳で、この後(2013年9月14日23時頃)からミニ四駆ニコ生やりますので、
暇で暇で仕方ない方は→のコミュからどうぞ!



 

人気になりたいです
Twitter
4月からレベルデザイナー!ビデオゲームのお仕事をやっています。カットシーンとかよく作ります。PS2後期頃からゲーム業界で這いつくばっています。 趣味はゲーム、DJ、ミニ四駆、ラジコン、アニメ、映画など。
最新記事
適当に更新されるAmazonバーゲン情報



アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ